家族の幸せのために
うれしいことに、年々ペットの寿命は延びてきています。
大切な家族の一員である、ペットの健康に強い関心を持つ飼い主様が増えたことで、定期的に予防接種や健康診断を行っていることがその一因となっているのかもしれません。
一ノ割どうぶつ病院では、ペットと飼い主様が末永く幸せに暮らせるよう、定期検診に力を入れております。
定期検診は病気の早期発見・早期治療に繋がるだけでなく、日ごろの検査データから大病を未然に防ぐ効果も期待できます。様子がおかしいと感じる前に、ぜひ一度、お気軽に定期健診を受診されてみてください。
ワクチン
ワクチンは感染症予防に大変効果的です。
予防できる病気の多くは感染すると命にかかわるものであり、有効な治療があまりないため、予防が重要です。
トリミングやペットホテル、ドッグランなど利用の際には予防接種証明書の提示を求められることも多いため、外に出ないワンちゃん、猫ちゃんであっても接種することをおすすめします。
犬のワクチン
ワンちゃんのワクチンは以下の伝染病を予防する目的で、生後6~9週頃に初回接種を行います。生まれた年に2~3回、1歳以降は原則年に1回の追加接種をおすすめしています。
- ジステンパー
- 伝染性肝炎
- レプトスピラ病カニコーラ
- パルボウイルス感染症
- パラインフルエンザ
- レプトスピラ病イクテロヘモラジー
- アデノウイルス2型感染症
猫のワクチン
ネコちゃんのワクチンは以下の伝染病を予防する目的で、生後6~9週頃に初回接種を行います。生まれた年に2~3回、1歳以降は原則年に1回の追加接種をおすすめしています。
- ウイルス性鼻気管炎
- 猫パルボウイルス感染症
- カリシウイルス感染症
- クラミジア感染症
- 白血病ウイルス感染症
抗体検査が可能です
当院では、コアワクチン(世界共通で重要性の高いワクチン)の抗体価を測定する検査を実施しております。過去のワクチン接種で重篤な副作用が起きてしまった場合には、まず抗体価を測定した上で接種の検討をすることができます。
フィラリア症予防
フィラリア症は蚊が媒介する寄生虫の一つです。感染蚊の吸血によって、動物の皮膚に侵入し2ヶ月程度の間に発育しながら血管に入り込み、最終的に心臓(厳密には肺動脈)に住み着きます。
犬では予防しないと、感染蚊に吸血されてしまうと感染してしまいます。
猫の場合は犬と比べフィラリアの抵抗性が強く感染しづらいですが、検査での発見が難しく、突然死のリスクがあります。
予防方法
フィラリア症は感染時期(埼玉の場合は5月上旬)の30日後までに予防を開始し、感染終了の時期(11月上旬)の30日後まで予防薬を使用することで予防することができます。現在は1年通しての投与も推奨されていますのでご相談ください。
予防薬は月に1回飲むタイプ、付けるタイプ、年に一回の注射タイプがあります。
ノミ・マダニ予防
ノミは全国どこにでも生息していて、気温が最低13度以上あれば繁殖していきます。一匹のノミのメスは1日に30個の卵を産むため、一旦家の中に入り込んでしまうと駆除するのは大変です。
犬の予防方法
付けるタイプと飲むタイプがあります。投与間隔は月に1回と3ヶ月に1回のものがあります。フィラリアも合わせて予防できるものもあります。
猫の予防方法
付けるタイプがあります。投与間隔は月に1回と3ヶ月に1回のものがあります。フィラリアも合わせて予防出来るものもあります。
健康診断
ペットの病気を早期発見・治療するため、一ノ割どうぶつ病院では定期的な健康診断を推奨しております。見た目だけではわかりにくい病気の早期発見や、健康相談などを経験豊富な獣医師が行い、家族の一員であるペットの健康を守ります。
定期健診メニュー
-
お手軽コース¥6,000
(税込)基本的な項目の血液検査です。若くて元気な子(1~6歳)におすすめです。
コース内容:問診・身体検査・血液検査(ベーシック)
※血液検査項目の詳細はお気軽にお問い合わせください。 -
スタンダードコース¥11,000
(税込)血液検査で調べられる様々な項目を網羅しています。全てのわんちゃん・ねこちゃんにおすすめです。
コース内容:問診・身体検査・血液検査(スタンダード+)
※わんちゃん、ねこちゃんで一部血液検査項目が異なります。詳細はお気軽にお問い合わせください。 -
プレミアムコース¥16,500
(税込)スタンダードコースに加えて、レントゲン検査・腹部エコー検査を行います。血液検査ではわからない、内臓の腫瘍などを発見します。
高齢なわんちゃん・ねこちゃんにおすすめです。
問診・身体検査・血液検査(スタンダード)・レントゲン検査、腹部エコー検査
※わんちゃん、ねこちゃんで一部血液検査項目が異なります。詳細はお気軽にお問い合わせください。
定期健診を受ける際のお願い
- 血液検査の結果は数日後にでます。
- 別途診察料がかかります。
- 検査当日は朝食を与えないでください。(お水は飲ませて大丈夫です)